第二開発事業本部ディビジョン5・・・!!!

ロドストに書いてた日記をこっちにもバックアップしてみようかなと思った転記です
書式と画像が持ってこれていないから、うーんって感じだね

jp.finalfantasyxiv.com




今シーズン初めて部屋のエアコンを付けました(挨拶)


蒼天復興

なんの当てもなく進めるよりもゴールが見えたほうがやる気が出るので資料をまとめました
蒼天復興でプテラノドンチャレンジのメモ

>6.4現在、1時間で稼げた技巧点は
>・クラフター 50,000
>・ギャザラー 8,500
>ゼロからスタートしても257時間で達成できる

257時間、思ってたよりも短いですね、1年かかると思っていたので意外でした
まぁただの数字のマジックで、1日3時間なら3ヶ月と夢物語を描いても実際は1日1時間ペースだと1年かかるし昨日の稼働は0なのでもっとかかるかもしれない

そんな数字を見ながら園芸師が実働12時間とかなり少ないのはなんでだろうと考えてみると

1.暁月から採取のHQが廃止されて採取ボーナスに変わった (ざっくり1.5倍の収穫)
2.復興ランキングのときはLv80素材をメインに集めていた (特注はマケボで売れない)
3.幻の採取場が出たら掘りにいって、そのまま採取に戻ってと移動が多かった

漆黒の頃は技巧点を稼ぎづらいムーブをしていたのに加えて、暁月から採取ボーナスで時給1.5倍の大幅な緩和が来たおかげかもしれないですね、緩和がきても257時間は強敵すぎるけどw
暇つぶしにはちょうどいいので飽きるまで楽しみましょう


どうせ蒼天復興するなら2次と3次もクリアしたいよな~と思ってアチーブメント確認してみたけど、さすがに特注5万個の納品はキツい、1時間で400個×5種類で2000個を掘れるとしてアチーブメント達成まで25時間×アチブ4種類で100時間、リテイナーの持ち物もあけないといけないし見なかったことにします




今週のアウラさん

引き続き、亀を捕まえようとしてます
現在19連敗中
まさか1ヶ月も釣れないまま過ごすとは思ってませんでしたね、ただ、直感が付いた後の2回目はトレードリリースすればいいと教えてもらって期待値が爆増しています!
短い秒数のなかで操作ミスると2回目を投げる前に時間切れになっちゃうので焦りますね

<オーシャンフィッシングの出航時間>
5/24(水) 23:00 ×失敗
5/25(木) 11:00 ×失敗
5/25(木) 21:00 ×失敗
5/31(水) 23:00 ×失敗、幻海流も起きない
6/1(木) 7:00 ×失敗、幻海流も起きない
6/1(木) 21:00 ×失敗
6/2(金) 19:00 ×失敗
6/5(月) 23:00 ×失敗
6/6(火) 21:00 ×失敗、ついに!!!がヒット、糸を切られる
6/7(水) 19:00 ×失敗、幻海流は来たけど残り1分、間に合わない
6/8(木) 7:00 ×失敗、幻海流も起きない
6/8(木) 17:00 ×失敗、幻海流も起きない
6/11(日) 1:00 △スルー
6/12(月) 23:00 ×失敗、幻海流も起きない
6/13(火) 21:00 ×失敗、幻海流も起きない、スペクトラムを5匹も釣ったのに
6/14(水) 19:00 △スルー
6/15(木) 3:00 △スルー
6/15(木) 17:00 ×失敗、幻海流も起きない
6/16(金) 1:00 ×失敗
6/17(土) 23:00 ×失敗、幻海流も起きない
6/18(日) 21:00 ×失敗
6/19(月) 19:00 ×失敗
6/22(木) 3:00  ★ここで20回目
6/22(木) 13:00 
6/23(金) 1:00 
6/24(土) 23:00 
6/25(日) 21:00 
6/26(月) 19:00 
6/28(水) 1:00 
6/29(木) 13:00 
6/29(木) 23:00 
6/30(金) 21:00 
7/1(土) 19:00 
7/5(水) 1:00 

場所:ガラディオン湾(夜)
幻海流を発生させて(ファットワーム)
・キー・オブ・ヘヴンを2匹(イソメ)
・リムレーンプリントを1匹(クリル)
を釣って漁師の直感が付いたら、グロウワームでヌシのソティスを釣る


TheDioFieldChronicle、クリア&トロコン!





やってくれましたねスクエニ第二開発事業本部ディビジョン5・・・!!!
 (長い部署名は必殺技っぽいからとりあえず呼んでみるスタイル)

というわけで、第7章からエンディング、スタッフロールまでスクショ全面禁止だったのでSSはありません、ネタバレも配慮して隠します
普段よりも4日くらいはやく日記をあげてるのはこのせいです、これだけで6000文字を超えている

※初見の感想
クリックして隠す

第7章
サイドクエストで王子を襲った傭兵団を潰して、もしかしてリアズの目的は王子を殺した人への復讐?と思っていた線も消されて、大きな謀略の目的が分からないままフレダが国王となり、国内に潜んでいた帝国兵の陽動作戦にまんまと引っ掛かったフレダは王国の総力を挙げて攻め入った
その隙を逃さず帝国の本体が港へ強襲、一挙に中央まで攻め込まれてしまい帝国からの降伏勧告を受け入れるふりをしつつ帝国の"英雄"を討ち取る最終決戦へ



決戦に勝利した後、帝国の"英雄"を追い詰めてフレダとリアズの2人で戦うシーン
"英雄"へとどめを刺す瞬間、過去の回想が入る
「子どもの頃に帝国へ連れ去られスパイとして教育を受けたリアズはこの"英雄"を倒すと誓った」と
そして
「力ある者が王になるべきだ」と
"英雄"が持っていた銃でフレダを殺し、荘厳な鎧を身にまとったリアズの姿が映り暗転


いや、たしかに

(1)海岸の村が賊に襲われて子どもがさらわれている、人身売買の先は国内よりも大陸(ほぼ=で帝国)、アンドリアズはその事件を気にしていて出身地はそこ、王国がおこる前の国でジェイドで身体強化していた一族が暮らしている噂もある
つまり、アンドリアズは連れ去られて帝国で育っていて、そこから王子の従者になるために身元を保証する王国の貴族からの協力が必要となれば帝国と繋がっているヘンデ公が浮かび上がって、ロレインの襲撃もヘンデ公の自作自演の可能性が高いとサイドクエストの話をつなげていけば導ける

(2)ブルーフォックスが国内の有力貴族を粛清し続けていけば王国は弱体化する、さらに連合軍のトップを殺してこれも弱体化して、結果、帝国は戦わずして勝利となるよう裏で描いている気配があった

(3)王になったフレダはその重責から分かりやすい手柄を求めて暴走ぎみだったし、他者からの忠告も聞き入れないフレダを見限っていたり不安視する声が団内から上がっていた、もちろんリアズも見限っていた


そうやって作中で描かれたものをつなぎ合わせて予想していた結末ではあったけど、だからといって突然ほんとうに突然の「積年の恨み」からの「力ある者が王になるべきだ」デエーン -END- はさすがにあんまりすぎる

この「衝撃の結末!」が1時間の映画であれば、この何とも言えないモヤモヤとした感情も含めてそういう物語だったと納得するし、やってくれたな~って感想を書く余裕はあるけれど
ゲームで30時間くらい遊んだ結末がこれ、このあまりにも大きなモヤモヤとした感情はさすがに消化しきれないし、せめてその時の心情とかその後どうなったのかがジャーナルの人物事典に補完されるくらいのサービスはあるだろうと確認しても何も無い、さすがに「本当に???」って感情が渦巻いてしまいますよこれは
というか本当に何もないの?、ニューゲーム+をクリアしたら増えたりもしないの?、それでかるく感想を調べてみても2周目やっても無いとしか出てこないし、本当に無かったら立ち直れないから無いことにします

じゃあ面白くないのか?と自問してみると
この結末も含めてストーリー部分はこれはこれで"あり"だし、正直かなり好きなタイプ
もしこれが3,000円くらいのゲームだったら拍手して称賛してるけど、スクエニから完全新作RTSゲームが8000円フルプライスで出たことに対する期待値はどうしてもあるし、これを「実験的な怪作」ととらえたとしてもこの金額ならせめてエンディング後のお楽しみとしてジャーナルは補完して欲しい
バトル部分も正直ワンパターンで退屈だったって気持ちと、それはそれとして30時間も遊んでいるくらいには楽しんでいるって気持ちが同居していて、「大絶賛はできないけど面白さはある」って感じの尖ったものは無いけどそれなりに遊べるっていう中途半端な評価で、せめてバトルがもっと面白かったり、音楽が強く印象に残ったり、何か尖ったところがあればこの消化不良感も紛れるんだろうなという感想、すごく惜しい

かなり久しぶりにゲームに対して消化不良を起こしてるけど、逆にここまで強く感情を揺さぶられているのはこの結末の仕掛けが効いている証拠で『楽しんでいる』のでは?と自問すれば、たしかに楽しんでいるけど、だからといってこの感情の行き場は無いし、救われないなら暴れるしかない
しかも、ジャーナルにフレダの聖痕は「見よう見まねで付けた偽物」とあるのもお前!ってなる
せめてこう......もっと何かあるだろ!

「所詮は保守派の将軍どまり」は合ってた
「王殺し」も合ってた
「団が割れる」も合ってたし、たぶんこのエンディング後はさらに割れる
でも肝心なところは当てれなかったし、正直エンディングを見終えた今もリアズはどんな国にしたいのかが見えてこないのが大きなモヤモヤの原因なのかもしれない、あの後みんなどうなったんだろう、それを何も与えられないからこその衝撃なんだけど、それにしたって結末は教えてくれ!
たった数行のジャーナルだけあれば満足するのに、それすら無いのはいったい何があったんだと逆に気になるし、この路線でやるならステージと登場人物を半分くらい削った小さい作品のほうが合ってるんじゃないかとグルグルしている

というかAmazonのパッケージ版が値崩れ起こして1,200円になってるのも衝撃だし、普通にダウンロード版8,000円で買ったんだけど(念のため購入履歴を見返したらセールの時に買ってたから4,000円だった)、この値段であればこの感情は納得感としておさめられるのでは

わけねーだろ!

うがーーー


※一晩経ってネタバレの少ない感想
クリックして隠す

不満はいくらでも書き出せるし、これを8,000円で買う価値があるかと言われると正直Noですが、パッケージ版は1,200円だしダウンロード版もセールになれば半額のはずなので値段相応には楽しめると思います

実際にエンディングまでの30時間はそれなりに楽めたし
あの結末の衝撃を味わうだけでも遊ぶ価値はあります

いや、本当に他の人にオススメできるのかまったく自信がない
他のことをしたほうが有意義な時間を過ごせるのはそうだし、いわゆる「衝撃の結末!」の作品(これを「クリフハンガー」と呼ぶのを知れた)なので、そこは”おおっ”となってこうして吐き出して感情を整理しようとしているくらいには揺さぶられてます(良い意味でも悪い意味でも、どちらかといえば悪い意味で)

ただ、逆に言えばそれしかない作品で、他の要素、例えば物語でも戦闘でも音楽でもかなり面白いと評価できるポイントを見つけられなくてオススメしづらいんですよね
というか「衝撃の結末」があると知った状態でそのゲームをやっても面白さは半減してしまうから、そういう宣伝の仕方はダメだし、それを伝えた時点で唯一のオススメポイントが消滅してしまったのは分かってるんだけど、他にこれと言える要素がないから困る
面白くないわけじゃない、でも面白いわけでもない、でもこの感情を共有したいそんな作品


ここは期待しないでという意味で不満点

まず、操作できる登場人物は16人くらいいるのに、ストーリー上いる必要があるのは4人だけ
主人公(アンドリアズ)から団員に話しかけたときにちょっとしたイベントが発生するくらいで、それ以外には戦闘中に会話するシーンがほぼ無いし、団員どうしの会話シーンもほぼ無いとなると深掘り以前にそもそも存在感が無さ過ぎて意味が分からない

そして戦闘は勝利条件が「敵をすべて倒す」ほぼそれしかない
RTSの定番シチュエーションの「護衛」と「見つからないように移動」はそれぞれ1回あったけれど、1回だけじゃなくてもっと欲しいし、味方NPCを戦闘中に登場させて「会話シーンで敵に挑発されて突っ込んだところに伏兵」とか「敵の群れから門を守っている」とかキャラクターが16人も居るんだから活かすシーンを作って欲しかった

ディオフィールドクロニクルがRTS入門を目指しているせいかリトライ可能なウェーブ戦方式になっているのも「ただ敵を倒すだけ」って要素をより強く感じてしまうし、どの敵も即死級のAoE技を使ってくるから、こちらはそれに合わせてスタン技で中断させて回避する、このやり取りが最初から最後まで続くのも戦闘がワンパターンに感じてしまう
こっちのスキルもリキャストがあるからスタン技を使えるように温存すると通常攻撃しかできない(そしてあまり強くない)のは退屈だし、移動してAoEを回避するにもタイミングがシビアだったり、敵のAoE技の使用頻度が高くて避け切るのも難しい、せっかく「いろんなスキルと部隊編成を組み合わせて自由にビルドしてね」って遊び方を提示されていても部隊固定するしかない実情はつらい
というか、敵がAoEのチャージに入ると防御力がアップして倒しづらくなるのは逆じゃないの?、捨て身で発動前に倒しきるって選択肢が増えれば動きの幅は広がるのに

それに敵が変わり映えしない
盾/騎馬/弓/魔法使いの4兵種とモンスターが4種類くらいいるけど使う技は前半も後半も変わらないし、ネームドのボス敵もこの4兵種に含まれていてはっきりと違いが分かるほどの専用の技もグラもないからどの戦闘も同じ感じになる
ジオラマ風の背景は綺麗だしステージごとに変わってるのに肝心の敵も行動パターンも同じで花が無い

きりがないから最後はアンドリアズの火力が異常に高すぎる
他の3人で敵を1人倒す間に彼ひとりで5人倒せるくらい火力が桁違いに高い、これはサクサクとクリアできる爽快感はプラスだし、あえてそこを崩す縛りプレイをしたいわけじゃないからスタメン起用してるけど、盾+アンドリアズ+スタン&バフデバフ役2人で固定されちゃうならキャラクターが16人も居る必要なくない?と不思議に思ってしまう



                                                          • -

そんな美人なアウラさんがマスターをしている
FC「Full bloom smile」ではメンバー募集をしています
興味があればコミュニティファインダーを覗いてみてくださいね

                                                          • -