今日知ったこと:蒼天復興素材の「特注」と「最高級」どちらも1個あたりのポイントは同じ

ロドストに書いてた日記をこっちにもバックアップしてみようかなと思った転記です
書式と画像が持ってこれていないから、うーんって感じだね


jp.finalfantasyxiv.com


ご飯を食べてるときに噛み合わせを失敗して歯を噛み砕いてしまいました(挨拶)

蒼天復興

途中経過のメモ
 ⇒ 蒼天復興でプテラノドンチャレンジのメモ

今年もこの場所へ来てしまった
黄金スタート前の6/15に中断して年明けから再開、6万ポイント積んで50万まで残り17時間



そして・・・

今日知ったこと:蒼天復興素材の「特注」と「最高級」どちらも1個あたりのポイントは同じ

幻  1つ 3ポイント
特注  1つ 2.6ポイント
最高級  1つ 2.6ポイント

あと1年はやく知ってたらほとんど売れない特注じゃなくて最高級を集めて金策できたのに😭
園芸と採掘あわせて30万ポイントくらいは特注を集めてたから115,384個、マケボに流せば1,100万ギルくらいは稼げてた計算、あまりにもショックが大きすぎてその日は寝込んでました



過ぎたことを嘆いてもしょうがないので残り13万ポイントくらいは最高級を集めることにしてハーフツインを買って散財しちゃった所持金を1億ギルに戻したいな




黄金

地図、強欲の箱
強欲で人数ぶん増やしてもらってドリームウエポンの箱を初ゲット!
さっそくマケボに流してお金持ちになりました、たぶん.3とか.4で地図に新しいアイテムが追加されればそのぶん箱の出現率が上がると予想して今は売ってしまう作戦、いつか赤魔の傘が欲しい





今週のアウラさん

おみくじ、小吉
可もなく不可もなく、と思ったけどよく読むと悪い事しか書いてないよねこれ
このおみくじを引いたあとで、ハーフツインのヘアカタログが2200万だったから買おうかなーとマケボ前で5分くらい悩んでたら先に買われてしまって結局400万くらい高いのを買ったんだけど、これっておみくじの「欲しいものは手に入るが散財は多くなる」じゃないか?とさっそくお告げ通りになったお正月でした



そんな(元)2億ギルの髪型:ハーフツイン
後ろ姿を見ながら「好き嫌いが分かれるのそういうことかー」とひとりで納得してましたね、このお花が服装に合うかどうかに加えて、お花を飾るのが自キャラの設定とマッチするかによってこの髪型の印象がだいぶ変わるだろうな~と
かわいいけれど今の戦闘服には合わない、いわゆる私服で過ごすときに使いたいなって感想






マケボ覗いたら桁間違い出品の悲劇が起きてた




Google先生のおすすめに載ってた
自分の日記を目撃したのはこれで7回目かな?




ライザのアトリエ3、クリア&トロコン!
年内ギリギリの大晦日にライザ3部作すべてクリアできました!!!
アトリエ恒例の撮影禁止エンディングで最後のトロフィーを取得したからSSが残らないって発見もありつつ、同じキャラクターで数年後+数年後と描いてるのは中学、高校、大学と夏休みに地元に集まって遊んでて最後の夏休みはそれぞれの進路へ進んで離れ離れになってしまうあの感覚が近いのかなって印象でしたね
そうそう「なんてことない」と「夏休み」がキーワードだったので、どのゲームを遊ぼうかなと選ぶときに14の黄金も「夏休み」がキーワードだったからライザを選んでたりします(どうでもいい情報)







1作じゃなくて3部作で積み重ねてると過去を回収するシーンに「おおっ」てなるよね






と、そんな感じで基本的には高評価ではあるんだけど、なんて表現すればいいのか「刺さるものがすこし足りない」というか「手触りが悪いというか引っ掛かりが足りない」というか、面白い作品だけど趣味と合わなくて個人的な上位に入れないみたいな感想

システム面も錬金っていう最強装備を作れるシステムがあると難易度設定が難しいよねって感想はあるからしょうがない気はするけれど、1のラスボス(第二形態)が急に強くなってすこし苦戦した良い体験があったのに、2は楽勝、3は雑魚敵が自分のレベルに合わせて強くなるのは良かった(最終的に爆弾で一掃するけど)のにイベントバトルは固定パラメータなのか楽勝になってしまって、戦闘システムが作り込まれてるのに良い装備を作るとワンパンで戦闘が終わってしまうみたいなジレンマがあったり
大量に拾う素材を整理する「品質順に並べて上位xx個を除いてぜんぶ分解」みたいな便利機能が欲しいな~みたいな不便さもあるんだけど、これはA級とかAAA級作品への期待感みたいな理不尽なものも含んでそうだから評価と感想って難しいよねと変なことを書いて〆

最終ダンジョンの前に各地のクエストを消化してたらまたエリアが増えました、信じられない広さ
この話しぶりからするとメインクエストとは関わらないクリア後のお楽しみダンジョンの気がする、今作ではお留守番だったクリフォードさんが見つけた秘密の村には何が眠るのか、と言いつつ、エンディングできれいに物語が閉じた(正確に言えば閉じてはいない)からここで終了です





                                                          • -

そんな美人なアウラさんがマスターをしている
FC「Full bloom smile」ではメンバー募集をしています
興味があればコミュニティファインダーを覗いてみてくださいね

                                                          • -